• HOME
  • 遺品整理お申込みから実施までの流れ

遺品整理お申込みから実施までの流れ

1.一括お見積り依頼をしてください。

まずはお見積もり依頼

まずはお見積りフォームから、必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。
できるだけ、細かく書いていただけるとお見積り金額も詳細までお出しできます。

お見積もりフォームへはこちらから

2.折り返し担当業者からお電話かメールでご連絡差し上げます。

お電話かメールにてご連絡

ご依頼内容を確認しまして、遺品整理業者の担当者よりご連絡差し上げます。
このときにお見積りの際に言い忘れていたことや追加でご相談したいことなどをお気軽にお伝えください。
下見にお伺いするお日にちをご相談させていただきます。夜間や土日祝日でないと難しいなどお気軽にご相談ください。
もし、お電話対応が悪いなど不快な思いをされましたらこの時点で断っていただいて結構です。

3.現場へお伺いし(下見)、お見積りをご提出します。

現場状況の確認とお見積もりの提出

担当業者は、故人が住まれていた家などの現場状況を確認させていただきます。
できる限り、その場でお見積りをお出しさせていただきます。現場の状況や業者によって後日のお見積り提出になる場合もございます。

下記のような点を拝見させていただきます。

  • どのような種類の遺品があるのか
  • 遺品の量はどれくらいなのか
  • 近辺にトラックを駐車できるのか
  • トラックの駐車場所から住居までの移動時間はどれくらいなのか
  • マンションやアパートの場合、エレベータはあるのか
  • 消臭などの対応は必要なのか

4.ご契約

契約

お見積りにご納得いただけましたら、ご契約となります。
契約内容に不備がないか、遺品への思いはきちんと伝わっているかなど印鑑を押すまでしっかりと業者と話し合ってご納得してからの契約をしてください。
契約内容について不安がある場合は、お気軽にご相談ください。

お問い合わせフォームへはこちらから

5.遺品整理当日までに行うこと

遺品整理当日までに

たくさんある遺品の中で何を残すべきかきめておいてください。
さまざまな品に思い入れがあり、本当はすべてを残したいと思っていると思います。
しかし、現実問題は難しいというのが本音だと思います。リサイクルできそうなものはリサイクルをお願いし、次に使ってくれる人に大切に使ってもらえるほうがいい場合もあります。

遺品整理の当日に、一つ一つを残すか処分かの確認を取っていくのは、大変時間がかかります。
その分、別途費用がかかる場合もあります。できるだけ、残すものを具体的にお伝えしていただけると業者も助かります。

また、当日は、台所の整理や清掃の際に水が必要になります。
水道局に水がでるように手配をお願いいたします。
念のため、電気もつく状態にしておいていただけると大変助かります。

6.遺品整理当日の作業

当日の作業

残す遺品を明確にしていただければ、あとは業者にお任せください。
契約内容に従って、供養、ごみの回収、処理、分別、不用品の買取などをお任せください。

このページのトップへ